webvideoカテゴリーの共通アイキャッチ画像

web動画制作実習 フィードバック

提出

提出期限は2025.2.18の授業終了まで

  • 自己紹介(自己PR)動画
  • 絵コンテをスキャンや写真などでデジタル画像化したもの
  • 制作前に作成したプラン 又は 完成後に作成した制作レポート

1.ターゲット → 誰に 又は どのような層に向けて制作したか
2.目的 → 何のために制作したか
3.メッセージ → 視聴者に向けたメッセージは何か 又は 何をアピールしたか
4.こだわったポイント
5.感想

主なチェックポイント

  • 目的(伝えたい内容)が伝わっているか
  • ターゲット層と内容がマッチしているか
    • 視聴者の年齢層、興味関心に合っているか・・・など
  • 構成:導入 > 本編 > 結論
    • 導入:動画の冒頭で、視聴者の興味を引き、動画の内容を簡潔に説明できているか、目的を伝えられているか・・・など
    • 本編:視聴者を飽きさせない工夫、自然な流れ、ストーリー展開、各シーンのつながりのスムーズさ、ビジュアルの美しさ・・など
    • 結論:動画のまとめができているか
  • オリジナリティ
    • 何か特徴的な部分はあるか、見る人の記憶に残るような動画になっているか
  • テンポ
    • シーンが長すぎたり短すぎたりしないか
    • 動画全体がテンポよく飽きさせないものになっているか
  • 編集スキル
    • 単に動画を繋ぐだけでなく、効果的なエフェクトやトランジションなどを使用しているか
    • ある程度の編集スキルを持っている事をアピールできているか
  • その他
    • 情報量は適切か
    • 視聴者の興味を引くような要素はあるか
    • 影ができていたり、明るすぎたり暗すぎたりする部分はないか。
    • テロップは、内容とタイミングが合っているか、読みやすい大きさ、フォント、色になっているか、表示位置は適切か
    • 効果音やBGMは、内容にマッチしているか
PAGE TOP